ミラーにグラスストーン(ラインストーン)を付けます | |||||
1 | ![]() |
Gストーン、接着剤、ピンセットを用意します。 接着剤はガラス専用の物であればOKです ホームセンターなどで販売しています。 《※Gストーンはグラスストーンの略》 |
|||
2 | ![]() |
紙の上に接着剤を豆粒くらい出します。 多く出しますと乾燥が速いため接着し難くなります。 |
|||
3 | ![]() |
Gストーンをピンセットでつまみ接着剤に点けます。 あまり沢山点けますと接着剤がはみ出てしまいます。 |
|||
4 | ![]() |
指定の場所に接着する。 | |||
5 | ![]() |
接着剤にもよりますが2時間〜3時間で接着しますが、できれば1日乾燥させれば完璧です。 完了しました。 フレームに入れて完成です。 |
|||
ミラーを汚してしまった時は速やかに布でふき取って下さい。 早く処置をすれば直ぐ落ちます。 落ちない時にはエタノール又はシンナーでふき取って下さい。 |
|||||
ミラーの切はしには十分に気を付けて下さい。 | |||||
★ ご自分で付ける場合のGストーン(ラインストーン)価格1個42円(税込み) | |||||
注文の場合は 注文フォームの“その他”の欄に“Gストーンは自分で付ける”と ご記入下さい。
|